休校期間中の対応について
さいたま市では3月2日より休校が続いています。
スタディラボは3月2日より、7時30分~19時30分の学童保育を継続しています。
4月27日(月)からは、以下のようなタイムスケジュールとなります。
1日の過ごし方
- 7時30分~9時7時半から開室しています。午前から利用する場合は、ご家庭の都合に合わせて9時までにご来室ください。
- 9時~12時アクティビティ
長期休み期間中は、理科の実験やさまざまなイベント、お出かけなどを行います。ただ、今回の休校期間中は、こども達の運動不足解消を目的に公園あそびを主に行っています。最近は、公園への行き帰りにみんなで「車のナンバー読み方クイズ」を行い、漢字と地名、それが何県にあるのか、どんどん覚えています。
- 12時30分~13時お昼ごはん
- 13時~14時30分自由あそび時間①
・風船で行う室内バレーボール(バレーバルーンと呼んでいます)
・将棋
・カードゲーム(ウノ、トランプ、その他さまざまなカードゲーム)
・オセロ
など、「頭を使うあそび」「相手と競うあそび」を多く取り入れています。 - 14時30分~17時学習タイム
休校期間だからこそ、学校で習う範囲を”先取り”しつつ、「学習の習慣」や「自ら学ぶ」ことを身に付けられるよう、対応しています。
- 17時頃~自由あそび時間②
最近は17時台に帰って来られる保護者さまも多く、帰りの支度をしてお迎えを待ちます。
- お迎え保護者さまがお迎えに来られたら、今日の学習状況やお子さまの様子をご報告いたします。良いことも、気になることもお話ししますので、5~10分ほどお時間を頂きたく思います。
教科学習について
「学習タイムが2時間しかありませんが、大丈夫でしょうか?」
と聞かれたことがあります。小学校は、45分×5時間=3時間45分 なので、これと比べて不安に思われたんだと思います。
スタディラボは個別学習を行っています。その子の学年や進度、レベルに応じ、個別に対応しています。そのため「教科学習」という意味では、学校と比べ短い時間で、効率よく進めることができます。
なお、学校は「教科学習」のみを行う場所ではありません。人間関係、集団生活、道徳、社会のルール・モラル、そういったものも先生たちは教えているわけです。その時間も含めての「3時間45分」。
そう考えると、スタディラボの「教科学習の時間」としては、2時間で十分と考えています。
生活指導について
スタディラボは塾の機能は持っていますが、「塾そのもの」ではありません。生活そのものをまるっとお預りするので、教科学習以外の時間も長くあり、その時間は学校と同じように「人間関係、集団生活、道徳、社会のルール・モラルなど」を意識してこども達と接しています。
例えばケンカが始まることも、もちろんあります。「手」や「足」が出るようであればすぐに止めますが、口論なら少し様子をみます。それも「学び」なんです。
- 「自分と違う考え方」を持つ人がいるとことを理解する
- 事実を言うだけでは伝わらない → 「なんでいっぱい使ってるの?ずるい!」では、何が言いたいのか伝わらないことを知る
- 「自分はどうしたいか」を、どうすれば伝えられるかを考える → 「1つ貸して」を言えるようになる
少し様子をみつつ、当事者では解決できないことがほとんどですので、中立の立場で仲裁に入ります。
口論を止め、自分が何を言いたかったのか整理させ、改めて自分の言葉で話させます。
相手が何を求めているか、何を言いたかったかが理解でき、少しでも冷静さを取り戻せていれば、1年生でもそれにきちんと反応できます。
上の例であれば、「1つ貸すよ」もしくは「使ってるから後で」をきちんと自分の言葉で伝えられます。
ちょっと話しがずれましたが、この休校期間が終わるまで、感染症対策をしっかり実施しつつ、朝から夕方までのお預りを継続します。
もちろん制限はいろいろありますが、基礎学力の向上、学習の習慣、意欲、また生活そのものを充実させ、学校が再開した際にスムーズにシフトできるよう、出来るかぎり対応して参ります。
休校期間中のみのご利用をお受けしております。ただし少人数制としているため、あと3名(4月26日時点)とさせていただき、定員に達し次第、受付を終了いたします。ご希望の方はお早めにご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください!048-708-8451受付 平日15時-19時 土曜10時-18時